おはようございます!!
ももちゃんとかりんちゃんの服装を見ていると、やっぱり北海道は寒いのねーって、改めて思ったりしちゃいます(^^;
日本て本当に縦長の国ですよね。。
那覇は昨日は気温が高めで・・・25℃の夏日でした(笑)
ワンコの事件・・・本当に噛まれた子供も可哀そうですけど、噛んだワンコも可哀そうですよね。。
無責任な飼い主が見つかるのかどうか・・・。。
きっと名乗り出てはこないでしょうし・・・。。

kuugaさん
こんにちは~
ホント、25℃って夢のようですよ。もうこっちは
冬なのに夏日って。冬なのに夏日って。
大切なことなので二度言いました
あのわんこどうなっちゃうんでしょう。
ケガだけだから飼い主が賠償して厳重注意で
済むのか・・・いつ事故が起きたのか
はっきりした日にちはわかりませんが、
今の時点で飼い主が名乗り出てこないなら
もうムリなのでしょうね。
アメリカとかなら色々この後のわんこのことを
考えてくれる団体とかありますけど
日本じゃ・・・
動物愛護法の変更で同犬種の大量の放置も
問題になってますしね。なんか
引き取り拒否したらこうなるってわかりきって
いたような気がしますけど、その後の対処は
何も考えてないんですよね。あ~かわいそうなのは
わんこたち。受け取り拒否したら・・・
じゃ~最後まで面倒見ますってなると思って
いたんでしょうかね・・・
あッ、すみません、熱くなってしまいました

そうなんだよねぇ~。
散歩うれしそうに歩いてるのを見るとサボるわけにはいかないよね。
体調が凄く悪い日でも代わりに行ってくれる人も居ないし
自分が頑張って行かないとね
散歩すればするほど長生きするらしいからお互いがんばろー

オーっ
マーブルケーキ第3弾焼いたのね
ん~実においしそう
私は最近何もしてないから、さつまいも山ほどあるし
今度は大学芋でもしてみようかと思ってるの。
油で揚げると面倒だしカロリーが気になるけど、クックパッド見たら
揚げないバージョンがいっぱいあってラッキーって感じ。
あとね、さつまいもプリンとかもあったよ~
レシピみたら簡単そうだったから私でも出来るかな(笑)
そうそう、バターがさぁ~どこも売り切れなんだよね(>_<)
昨日のニュースで早急に輸入するって言ってたけど・・・
バターないとお菓子作り出来ないって言うか作れるお菓子が
減っちゃうから寂しいよね。
しばらくの辛抱なのかな~?

みかたんさん
えッ、そうなの

長生きするんだぁ。
でも誰かが犬の散歩は人生(犬生)だって言ってたから
やっぱりライフワークみたいなもん
そうなるともも&かりんの体調が悪くないなら行ってあげたいね。
ももの場合は好きだから頑張っちゃうと思うんだよね。
だから少し様子を見ながらいかないと・・・
散歩で出会った人が喜ぶからどんどん長い散歩させてたら
散歩キライになっちゃって・・・って嘆いてたから
あッ、バターね・・・わたし元々バターは高いからマーガリン
料理用の無塩のを使ってたのだけど今はオリーブオイルを代用してる。
全部ね、どうせ溶かして使うでしょう。マーガリン使う場合も
半分はオリーブオイルにしてる。遜色ないと思うんだけど
どう思う

あっ、そっかぁ~。
バターの代わりにオリーブオイルね
私、お菓子作り初心者だからレシピ通りでないと作れないのよ~
だからバターって書いたあったらそのままバター使ってた・・・
で、マーガリンはアトピーには天敵だから我が家置いてないのよね。はははっ
でも、代わりにオリーブオイル使う時って分量は同じでいいの
加減がまったくわからないの(^_^;)

みかたんさん
そのままだよ、バターだと重さを測るよね〜
30gだと計りで・・・オリーブオイルだとわたしは
30ccだけどきっと厳密にいうと違うよね。
水との比重が0.9だって。となると少し多くなる33ccだね。
でもそのくらいは面倒だからそのまま。
何リットルも使うなら変わるだろうけど。減らした方が
ヘルシーでしょ
パイとか作るとなるとバターじゃないとね、、、
でも代用できるものは一杯あるから
バターが高いうちはこれで我慢でしょ

キル・ビルのテーマ曲が流れてきそうな場面ね(笑)
いっそ、かりんさんのロンパースもそれっぽく作ってみては
どうかしらん
もっと、ヤル気マンマンになってしまったりして〜
と、
余計なお世話なんだけど〜
この車のタイヤの空気圧が気になってしまってね(笑)
ノーマルの場合さ、雪道ではワザと空気ぬいたりとかあるけど
そういうことなのかなぁ?
だから、大きなお世話だって(笑)
お菓子作りの話に花

が咲く女子ふたり。
ワタシは簡単なものしか作れないので
いつも感心するばかりであります〜

レイママさん
かりんね、ロンパースを着せると大人しくなるの。
色々圧迫されてるからかな
ちょっとラクしてるよ〜
実はね、かりん小心者だからさ〜
相手がそうでもないとやる気満々な所を見せるけど
相手がやる気になるとちょっとね
このタイヤ夏用だよね・・・
こだわってる人が履いてるゴムの部分がすごく幅の狭いのも
あるよね。わたしは全然どうでも良いから安いのを
履いております
ふふッ

なんかね〜来月2日に健康診断あるのに
全然痩せられない・・・1.5kg〜2kgくらいなんだけど。
腹筋鍛えようとしたらやっぱりなんか傷口に違和感が
わたしが作ってるのは簡単よ
食べたいから作ってるだけだし。
子どもの頃(小学生)にサツマイモの素揚げを食べたくて
さつまいもを切ってたら左手の親指の先をちょっぴり切ったの
端っこ、ポロンって切れちゃった

レイママさんへ
私も作ってるお菓子は簡単なモノばかりだよ~ん。
haruさんみたいにシフォンケーキは難しくて作れないし
「自分、不器用ですから・・・」(笑)
それに私の場合、作ってひと口食べたら気が済むから
あとは全部ダンナに食べてもらうの。
【ブタとダンナは太らせてから・・・】
ってことわざ?があるじゃない?

ふっ、ふっ、ふっ
私、相当な鬼嫁でしょ(^_-)-☆