キレイに咲きましたね~。
ライラックが咲くと、街中一気に明るくなる気がするよね。
もうすぐ初夏って感じがしてワクワクします。
今年は修繕工事でワン友の戸建てのお庭に移植させてもらったのだけれど、葉っぱだけで咲かなかったの。
意外と、鉢植えの厳しい環境の方が良かったのかなぁ…。(´`:)
ところでライラック、この勢いだと、今月いっぱいが見頃かな?
実は、来月頭に法事で短期帰札なんだ~。
土日挟んでワタワタだからどこにも行けないだろうけど、せめて、実家近くのライラック位は観たいなって思ってたけど、難しいかもね~。(T^T)
ミセスハリー綺麗に咲いてきましたねー。
ステキ♡
でもなんと11度とは…こちらは夏みたいに暑かったのに。
そりゃロンパース着なくちゃね、ももちゃん。(*^^*)
私も最近は5時半起きだよ~。
レオの早朝散歩が始まったから
それくらいに起きないと1時間もすれば暑くなって
レオがしんどくなって心臓に負担がかかるからさっ。
でもharuさんは旦那様の都合とか
夜も遅くまで起きてるようだし、休める時は休んでね
ライラック満開になるとキレイだね~
実際に見れるharuさん達うらやましいぞ~。
リラ冷え

暑かったり寒かったりだから
体調管理を気を付けてね(^_-)-☆
あっ、心もね
リラ冷え
すごーく綺麗なコトバね
『ニッポンていいなぁ〜』
ハハッ(笑)また使っちゃった
私は初めて聞いたコトバだけれど、そちらで暮らす方達は
普通に使うのね。
このオサレなコトバ。使ってみたいなぁ〜(≧∇≦)
寒いのはイヤだけど

(笑)
う〜〜
やっぱりロンパース出動しちゃう寒さなのね( ; ; )
寒暖差でみんな体調崩さないようにねん。
そんなワタシは、先日風邪をひきまして。。。
歳のせいなの〜?
治りがおそかったよぉー


あずきさん
やっと。もうずっと待ち続けていたからすごい時間が
掛かったと思ってるけど、咲き始めたのはいつもより
早いのよね。今日から大通りのライラックまつりが始まるよ。
苗木プレゼントするんだろうね〜行きたいけど
いけない・・・
わたし、家の中にサボテン3つあるんだけど一度も
咲いた事ないの。みなさまが言うには甘やかすとダメって
言ってた。ゆるい環境だと危機感を持たないから
ダメなのかもね〜
最近は気温がイマイチ上がってないから花長持ちするかもね。
桜みたいにちょっとの風で散ったりもないと思うけど。
でも昨日の14時〜15時の間に瞬間風速が20mだったかな〜
来月あずき家戻ってくるの
ライラック、観られると良いね〜
そっかぁ、法事ね・・・会えないのね。残念


うめちょりんさん
ライラックの香りはリラックス効果があるそうですが・・・
わたし今お肌の調子がイマイチでマスクを装着して出歩いてます。
(痒くてファンデーションが使えないので自主規制

)
なので、にほひがわかりません。。。
ここ数日気温はパッとしません。今日は結構暖かかったと思うのですが、
雨が・・・かりんさん我慢できず、家のトイレでうんPしました。
ついご褒美をたんとあげてしまった
昨日も散歩できず今日もどうだろうって感じです。
服を着せて町内一周して来ようかな


みかたんさん
そっかぁ、みかたんさんも5時30分起きなのね・・・
でもさ、正直もも&かりんの為なら5時でも4時でもOKだけどさ〜
あッ、これ以上は言えねー言えねー
ありがとね〜みかたんさんもレオくんのためならえ〜んやこ〜ら
がんばろうね〜〜
どうやら明日もリラ冷えだそうで。あっと言う間に春になった
わりには慌てて春になった分息切れしてるっぽいね


レイママさん
えへ、音とか響きは風情があるよね〜でも実際はせっかく春になった
のに2ヶ月前の気温だったりするのよね〜
でしょ〜寒いのイヤだよね
でも暑過ぎるのもね、わが家エアコンないし。。。
ままさんの風邪は完治したのね、ただ治りが遅かったって
ことで。わが家で飲んでるG3をおススメしたいけど〜
あれはジュースって感じで美味しいんだけど。