コメントの投稿
No title
雪は積もってるけどお天気はいいのね~
あっ、その代わり足場が悪いのか・・・
かりんちゃんは何を基準に勝てるかどうかの
判断をしてるんだろうね
体の大きさとかオーラとか
(笑)
そう言えばレオのいつもの散歩のコースに
三毛猫ちゃんがよく日向ぼっこしてるんだけど
その猫ちゃんレオがガウガウ言っても
「にゃぁ~」って甘えた声で近寄ってくるんだよ~。
私は「危ない
猫ちゃん逃げて
」って
いつも叫んでるんだけど、全然逃げないの
レオは本気で毛を逆立てて怒ってるのに
凄いよね~。

あっ、その代わり足場が悪いのか・・・
かりんちゃんは何を基準に勝てるかどうかの
判断をしてるんだろうね

体の大きさとかオーラとか

そう言えばレオのいつもの散歩のコースに
三毛猫ちゃんがよく日向ぼっこしてるんだけど
その猫ちゃんレオがガウガウ言っても
「にゃぁ~」って甘えた声で近寄ってくるんだよ~。
私は「危ない


いつも叫んでるんだけど、全然逃げないの

レオは本気で毛を逆立てて怒ってるのに
凄いよね~。
No title
ガンツも強そうな相手が向こうから来たときは
相手に気づかないフリとか
自分は空気ですよ~といったような風に
サクサク通りすぎようとします。
逆に何をやっても怒られない相手には
ぐるるるる~ってこなかけるんですわ。
かりんちゃんとガンツ、ふたりで歩いてたらどうなるでしょうか。
いきがって肩いからせて歩いたりして。
相手に気づかないフリとか
自分は空気ですよ~といったような風に
サクサク通りすぎようとします。
逆に何をやっても怒られない相手には
ぐるるるる~ってこなかけるんですわ。
かりんちゃんとガンツ、ふたりで歩いてたらどうなるでしょうか。
いきがって肩いからせて歩いたりして。
No title


そうなの、気温も高めだし・・・

ぐちゃぐちゃな所を歩かせるのはかわいそうだから
その度抱っこ

9kgあるからねぇ〜重たいの。
大きさだと思うよ、ドーベルマンとかグレートデーンとかは
見て見ぬフリをするからね

ももは関係ないのよね、グレートデーンをビビらせる女

みかたんさんがにゃんこ先生に向かって叫んでる姿を想像すると
ちょっと笑っちゃうけど、でもやっぱりねぇ・・・
先生が本気を出したらレオくんはきっと傷だらけになっちゃう
と思うのよね。だから油断しちゃマズいよね

No title


ガンツくんのように問題を起さないように日々生活してくれる
とすごく心穏やかに過ごせますね

ももかりは自分ではどうにかできると思ってるんだとは
思いますが、結局は飼い主が後始末をしなきゃ〜いけない
状況になりそうです。いや、どうにかできるなんて
思ってませんね

kumikoさんもいざこざがないように心穏やかに暮らして
らっしゃるような印象ですから、飼い主に似て来るんだと
思います。良いな〜・・・ってことは
わたしはけんかっぱやいのかもしれません。
確かにイラっとしたら自分を抑えるのに大変ですもん

かりん、ガンツくんと仲良くしてくれたら
嬉しいな〜ももはガウガウ言うと思うけど〜
きっとかりんの後ろをガンツくんが『困ったヤツだ』ってな
感じで様子見ながら歩いてると思います
