kumikoさん&レイママさんに連れていって
もらった上野動物園ですが・・・。
あんなに動物がいるのにわたしが
撮った写真に写っていたのは
数枚のマレーグマと柄の悪いエミュー・・・
そして連写してもあまり意味のない
ハシビロコウ。(〃▽〃)

今心残りなのはハシビロコウのグッズを
買いそびれたこと。あんなにグッズがあるほどの
人気者とは思いませんでした。
追っかけというか、マニアというか
ハシビロコウのことはおまかせっていうような
おばさまたちがいらっしゃって、色々アドバイスを
いただきました。
kumikoさんちにお邪魔させていただき
ガンツくんをわしゃわしゃしすぎてきっと
いつもの艶ではないテラテラな艶が出たんじゃ〜
ないかと心配しております。
ガンツくんの写真を撮ったのにあまりの動きの
早さにブレブレでした(;д;)
レイママさんにも次の日に
わざわざ姉の家まで迎えにきていただいた上
またまた家にお邪魔しました。
レイちゃん、ももと同い年なのに
全然違うのです。落ち着いていて。
今年15歳という年齢は当然あるとは思いますが、
でもきっと元々の性格の穏やかさが出ているのでしょう、
ももとはエライ違うのです。
品の良さが溢れているというか。ももはかりんがいるせいで
いつも尖っている、いやかりんではなくわたしと
夫が鍛えているのかもしれません。

レイママさん、あなたがくれたわんこたちは
ただ今物色ちうだよ。
kumikoさん、レイママさん
動物園へ行きたい!なんておこちゃまなリクエストに
応えていただきありがとうございました。
そしてうまうまな天ぷら、エビ天ちょっと小さかったけど
エビの尻尾もウマウマでした。かき揚げ丼ウマウマだった〜
ごちそうさまでした。
かわいいかりんにポチっと。
匠の技にポチっと。
スポンサーサイト
ハシビロコウ
人気だったねー。
私も苦手な鳥さんをあんなに見ていられるとは思わなかったよん。
でも近くにいたフラミンゴはチト怖かったからスル〜(笑)
ガンツくんをわしゃわしゃする時に
ペペッと唾で擦れば
泥だんごのようなテリが出たかもねん
いえいえ。
とっても楽しかったのだ(≧∀≦)
動物園や水族館はわたしも大好きな場所です
ただ、広いと歩き疲れちゃうお年頃!?
そしてそれに気づくのは2日後くらい!?(笑)
あらま。
躾が出来てないコたちでごめーん
躾をしに札幌に行かなくちゃだーー
(壁にさした画鋲にワンコを引っ掛ければフックになるからね。)
haruさん、会いに来てくれてありがとう
ハシビロコウ、思いのほかたっぷり楽しめましたね♪
ギャワギャワ鳴いてたフラミンゴよりも
無口なハシビロコウの方が人気あったよ。
今回はマニアなおば様のおかげで満喫できてありがたかったです。
普段の400倍、張り切って動いていたガンツ。
写真はブレブレでしたか。
1~2歳の頃はとろけた写真ばかり撮れてましたっけ。
大人しいレイちゃんととろけるガンツ。
タイプの違う2頭でおもてなしでした。
またこんな楽しい時間を作れたらいいな。

レイママさん
ねぇ、すごいね・・・どうしてあんなに人気なのか。
動かないつながりでナマケモノは人気なんだろうか。
オオアリクイのグッズもちょっと惹かれたけれど
アリクイはペロンチョペロペロで動きまくりだけれど、
あれもちょっとかわいいね
うん、水族館と動物園は大好き〜本当はずっと見ていたいけれど
たっくさんの人たちがいらっさるので
ずっとはムリだよね
大昔、姉の所から多摩動物公園&八景島シーパラダイスに
行った時は筋肉痛と暑さで抜け殻?ふぬけ?になって
爆睡したよ〜〜あの時はお盆に行ったから。30℃超えてて
東京って恐ろしい所だって思ったよ
うん、お腹の所に引っ掛ける所が付いてるもんね、了解。
かわいいねぇ〜これ。劣化して尻尾が落ちて
ミニピンの尻尾みたいになったらそれはそれでかわいいかも
いえいえ、こちらこそ。全身全霊で歓迎してくれて
本当にありがとう、わたしって本当幸せ者
こっちにも遊びに来てね〜

kumikoさん
kumikoさんのおかげで楽しい上にスリリングな気分も
ちょっぴり味わえましたよ
そうですねッ、あの風貌と無口さが魅力ですね〜
わたしも口数が多い男より無口な男が好みかも
『自分、不器用ですから』な〜んて言っちゃって
でもあそこにいたハシビロコウって雄だったのかしら?
女の子ならごめんなさいですね
ガンツくんは素直なかわいい性格で羨ましいです。
わたしも何年分もナデナデさせていただきましたよ。
ももかりはあまり撫でられるのが好きじゃないので。
指紋がなくなるくらいナデナデしたいな〜〜
kumikoさん、本当に色々ありがとうございました。
貴重なお時間を割いていただき、そして
夫さん&ガンツくんに会わせていただき、カンゲキでした
思い切って東京行き決めて良かったです。。。
ありがとうございました。