ち、ちかい!近すぎるぅ(笑)
ももさんの可愛いシッポちゃんが
かりんさんの喉にーー

そりゃね〜
もしょもしょするわよね(≧∀≦)
ライラック、いい感じに咲いてるのがみれて
よかったね

日頃の行いが良いからかしらん?(笑)
甘く優しい花の香りは
リラックス効果があるんですってね

か、かりんさんってば!!

それ(ももさんのオチリ)はライラックではないですよ〜
今年は、ももかりたん地方もやっぱりお花の開花は早め早めになってるのね~。
あず家はもうラベンダーもだいぶ終盤になっちゃってるよ~。
ぷ。
にほひ慣れたおちりでも、やっぱりクンクンするとお外でも落ち着けるのかな?
それとも、「ウンウン、アタチ達、今日も絶好調ね」とか、確認しあってるのかもね。

レイママさん

ももの目が見えづらいから結構接近戦になってるのよね。
すご~く接近してから気づくことが多々あるだす。
起こり方も半端ないけどね

ライラックはすご~い勢いで開花し続け
お祭り始まるころには散ってる恐れが

ま、お天気のなせる業はしょうがないよね~
にほひ嗅ぎすぎ~何か違うにほひがするのかな~
って言ったってわたしが嗅ぐわけにも
いかないね


あずきさん

やっぱり今年は早いよね~
でもあずきさんちでラベンダーが・・・早すぎ

こっちはラベンダーは6月末~7月上旬かな、中旬

なんで外で嗅ぐかな~わかった

そこにおちりがあるから

登山家みたい・・・
そういえば、北海道出身の登山家さんがエベレストで
亡くなったよね、合掌
