昨日、
ラヴィ chronicle.のkotoさん、assaさんと
日々のあれこれ♪のあさぶみちゃんとだんなさま、
肉球ぷんぷん丸の
ボボパパさんと栗山のドッグランへ。
前日のお天気が悪過ぎてどうなるのかとても心配でしたが、

ちょっと寒いけど、走れるくらいのお天気に回復。
オープンして日が浅いこともあり、大盛況。
こんなん初めて。(゚∇゚ ;)大型犬が一頭もいないのにみんな大型犬のエリアに。
確かにね~小型犬のスペースはかわいそうなくらいに
狭いし・・・。
もっと広げて欲しいな~って思っても無料のランだしね。
贅沢も言えない・・・




ご一緒したコたちの写真を載せていたら・・・
あとからいらした明日1歳を迎えるドーベルマンくん(?)も
サイズは違えどピンシャー仲間なので参加していただきました。
まだランに不慣れなこのコはみんながわらわら寄ってくるのが
気になるらしく、吠えちゃってました。
みんな、散って!散って。

エラそうに、ももの飛び方のチェックをしている
ように見えるかりん。
ただ、わたしが密かに持ってるおやつをがん見してる
だけなんですけどね~


やっぱり、年齢が上がると寒さにも弱くなっていくんだよね~
ちょっと(かなり?)過保護だとは思ってますが、

あったまってました。見た目ほど暖かくはないようです。
これでも震えていたし。
でも最高気温が12℃まで上がったんですよ。ちょっと大げさか?

良いもの見つけた?
でも、ラヴィくんミミーさんの一夜干しに
スリスリするのを止められないようで。
ミミーさんを探していたのかもしれません。

ももとは系統が違うボボちゃん。本当に可憐という言葉が
ぴったりです。顔の長さもまるで違う。ももさん、何故こんなに
違うのでしょうねぇ~

カフェで休憩してからランに戻りやっとリードを
はずしてもらったかりん。kotoさんにべったり。
ケンカを売ってばかりで・・・シュナウザーさんには
本気でかなりすごいのを売っていました。
しかも、シュナウザーさんの飼い主さん、
ケンカに慣れていらっしゃるのか、
止めにも来てくれませんしね。本気になったら
絶対血を見るし、かりんが勝つに決まってるから。
お願いです、飼い主さん目を離さないで。たくさん連れていらっしゃってるようだったので、
なかなか1頭だけ見てるってわけにもいかなかったようですが。

男のコを迎えるってあまり考えたことはなかったけど、
ラヴィくんや麦っちのような色男たちを
見てると、男のコも良いな・・・と思っちゃいます。

集合写真撮りたかった・・・と思った時には
時すでに遅し。麦っちは帰っちゃったし、
あ~、ボボちゃん写真に入ってないし・・・。
ミニピン&バセンジーの集合写真は
瞬間芸ですね。(^▽^;)
皆さんもご一緒にポチっと。
待つことが苦じゃない女。
スポンサーサイト
おはようございます!!
おおーっ、ランで遊んできたのですね~!!
栗山って夕張でしたっけ??
無料のランだったのですね(^^)
良いな~!!
でも、沖縄に無料のランがあっても、管理者がいないとたぶんメチャクチャになっちゃうかも・・・。。
マナーが良くない人多いし(涙)
以前、中心部の大きな公園に出来る予定だったのですが、そういうのがネックで中止になっちゃいました(**)
ミニピンちゃんもこうやって見ると、みんなそれぞれ個性的で可愛いですね~!!
それにしても・・・ももちゃんの脚力がすごい~!!
まだまだ若いわ~!!
その脚力、私に少し分けてほしいです。。
たまに何もないところで、つまづきそうになる私です(爆)
最後の写真を見ると、かりんちゃんてやっぱり小さいのかな~?って思います。。
ミニピンちゃんが大きいわけじゃないですよね~!?
それとも、家の2バセが大きいのかな・・・(^^;
無料なのに、とってもキレイなランですね~。
男前に囲まれて、ももちゃん&かりんちゃんもウハウハですね♪
みんな、キリリとした格好良さがありますね~。
ろことは、エライ違いだわ( ̄。 ̄;)
全然過保護じゃないですよ~!!
12℃は、まだ寒いですよ。
ももちゃんに、歳なんて言葉似合いませんよ!!
だった、あの脚線美を見てしまったら
かっちょよすぎるもの~~~(〃'▽'〃)
かりんちゃん、流血せず(させず?)に楽しめたかな?(笑)
ミニピンのお友達とは仲良くできるんでね。
フワフワがやっぱりダメなのかな?
私もkuugaさんと同じく、最後の写真を見て
かりんちゃん、やっぱり小さいんだぁ~って思ってしまいました。
ちょっと寒かったけど、楽しかった~♪
休憩の後はせっかくちょっとだけ暖かくなってきたんだけど、
夕方から飲み会だったので先に失礼しちゃってごめんねヾ(;´Д`●)ノ
栗山、ちょっと遠いけど、無料だし、トイレ【人間用】が凄く可愛いし、
ワッフルも美味しかったし、また行きたいなぁ♪
今度はもっと暖かい時に行きたいよね~(●´艸`)
ももちゃん、あんなに華麗に飛んでたのね( ̄▼ ̄*)
麦も奇跡的に一回だけ飛んでくれたけど。。。
こんにちは。トフィ逃走の際は、コメントいただきありがとうございました。
ドッグラン楽しそうですね。お天気も良くてわんこ達も嬉しそうです(*^_^*)
かりんちゃんは見た目がおとなしそうに見えますが、喧嘩が強いのですね!
またブログに遊びに行きます(^○^)
おわあ~
楽しそう~★
お友達と一緒 いいですねぇ~

kuugaさん
そうです、夕張郡栗山町ですよ~kuugaさんは北海道のこと
本当に詳しいので嬉しいです
そう言えば、今回の夕張の市長選で30歳の市長が誕生しました。
北海道知事と一緒にTVに出てましたが、親子みたいでした
そう、無料なんです。・・・で、敷地内にカフェがあり、ワインも作っていて
カフェでワインも売っています
ミニピンって本当にサイズが色々だし、顔とかも全然違うし
同じ犬種

って思っちゃうくらいです。
バセは模様が違うだけでサイズもそんなに違わないでしょ
あッ、わたしも靴の裏が生ゴムでできているのだと引っかかるんすよね~
つまずきます・・・
一緒に写ってるラヴィくんは5キロ台(だったと思います。)のちょっと大きめの
ミニピンくんです。でもかりんは体高があまりありません。
やっぱり4ヶ月まで売れ残り、あまり食べさせてもらってなかったのでしょうか。
4ヶ月経ってわが家に来た時は4キロくらいでした。
それからどんどん増えて9.0キロ以上になりました・・・でも太らせただけ
だったので・・・これじゃ~マズいって痩せさせたら小さくなっちゃいましたね。
今8.4キロです。

harocoさん
キレイなのはオープンしたてだからでしょう。
でもあまりお客さんが来ないので(怒られちゃうかな)そんなに
いつも汚れているってことはないですが、マナーがなってない
人も来るのであと1ヶ月もするとうんPが落ちているでしょうね。
あッ、駐車場にエゾシカのうんPが落ちてました。飼い主がいないので
あれは放置でしょうね。
あはは、わたしが結構ウハウハかもしれません。
ほら、だってわたし面食いだから~
もも&かりんは男の子に対して酷い態度ですからね~
いや、女の子にも酷いからそれはそれで平等ですけど
ろこくんは本当に小さくてかわいくて
性別を越えてますよ~ポッケに入れたい
ランをご一緒したボボちゃんよりもろこくんは小さいので。。。
10キロのミニピンにも会ったことがあるので、
本当にミニピンってサイズ色々ですよね~バセの一番大きいコは
15キロってコに会ったことがありますけど。小さいコは5キロ台だし。。。
ももの鍛え上げられた体はおやつ欲しさの無駄な動きの賜物です。
本当に止めなさい

って怒ってますよ。
びょ~ん、びょ~んっていつも飛んでいるので。
かりん、自分のすぐそばを横切られると怒ってボボちゃんにひどい態度でした。
わたしが捕まえようとしてもなかなかうまく捕まえられず、
恐い思いをさせてしまいました。もっと気合いを入れて目を光らせなくては
いけません。そうですね~他のコとはひどいのでミニピンのコたちとは
ケンカすることは少ないです。
ただ、シュナウザーとかスパニエル系とかはケンカしますね~
フワフワは狩りモードですし。。。(チワワ、トイプー、パピヨン)
黒ラブちゃんが来てましたが、おチリの毛を毟ってレロレロしてました
そうですね、ラヴィくんが大きめのミニピンくんではありますが、
かりんは体高がないので小さいですよ~なのに態度は超大型犬
なぜ、あんなになってしまったのでしょう。
もっと楽しく遊ばせてあげたいのに・・・わたしの育て方が間違ったのでしょうね~やっぱり。

あさぶみちゃん
参加してくれてありがとね~行こうね~ってずっと言ってたから
一緒に行けて良かった。
あの後少しだけ走らせて帰ったよ。
もう少し近かったら良いんだけどね~でも、わが家の2頭は
どうも周りのわんこたちと馴染めない(ももはともかく)ので
あまりたくさんのコがいるとね~
いつも栗山はすいているからリード外せるんだけど、
今回はちょっと残念だった。また来月とか暖かくなったら
行こうね。
麦っちも飛んだんだ。何かご褒美をあげつつ飛んでもらうと
次も飛んでくれるかも~、ごり押しをしてもダメだけど。本人
イヤじゃなければ良い運動になるしね~
ラヴィくん、カッコいい。ぽっ。(*^^*)
ももちゃん、えらーい。おやつガン見でもその脚力!素晴らしいですよー。
あずきはバーの横通って来ちゃうんでダメです。(笑)
かりんちゃん、ケンカ売っちゃいましたかー。
そーそー見てない人多いですよね。
こっちはハラハラドキドキだから絶対目を離せませんが
我が子を信頼してる方が多いんでしょうかね。
うちも先日見てない系の人のワンコにオチリ噛まれましたぁ。
まぁ、あずきはおチリかじり虫なんで自業自得ですが
今回は相手が大型犬だったんで私が救助に行くのが怖かったデス。(T_T)
ちゃんと見てて欲しいですよねー。
そして、せめて口だけでもいいから謝ってくりーと思います。
うちはいつも平謝り。(笑)

トフィママさん
いえいえ、そんな~律儀にありがとうございます
トフィちゃんの様子はいかがですか
そうなんですッ、二度の飯よりケンカ好き・・・いやごはんの
方が好きだと思いますけどね
トフィちゃんはイマドキのバセなのであまりケンカをしないでしょう
一昔前のバセは血の気が多くって・・・
あちこちで流血沙汰になってましたが・・・
つたないブログですが、どうぞまた遊びにおいでください


にあさん
これから北海道は良い季節になっていきますので、
どんどんランとか行きたいですね~
かりんがあんなんなのでちょっと行くところを
選びますが、こういう子だと思ってそれに
つきあって行かなくちゃ~いけませんね。
自分のやりたいことばかりわんこに押し付けるのでは
なく、できるだけわんこのことをわかろうと努力したいと
思いますッ

うめちょりんさん
でしょでしょ

ラヴィくんは本当に男前・・・
わたしが犬だったらもうイチコロ(死語すぎますな)でございます。
もう、すごいの売ってましたよ~大売出し。。。
あッ、セール中だったのかもしれません
そうなんですッ、ランとか少し憂鬱だったりしますが、
たまにはリードなしで思いっきり走らせてあげたいとか親心なのです
でも、寄ってくるコたちに、フーフー言って。。。
そうですねぇ、信頼していると言うかなんと言うか。。。
あれじゃ~うんPしてても気付けないって思いますけど。
あらッ・・・おちり噛まれましたか。。。そうですね~
大型犬だとこっちがヤラレるって思いますもんね。。。かりんがまだ
うら若き乙女の時、アフガンハウンドにケンカを売られましてね・・・
わたしもかりんを守るのに必死でしたから蹴りとかたくさん入れました。。。
そのコ、数日後にコンテスト(

なんかそういうの)に出る予定だった
みたいですが、大丈夫でしょ・・・てへ。
そうなんですッ、シュナウザー一家は5・6頭連れてきてましたからね。
ランに入る時もわらわら出入り口に殺到して外に出そうな
勢いでしたからこれまた足で・・・出ないようにしましたけど。
蹴りも入ったかもしれません。だってぇ、両腕はももを抱っこしてましたからね~
足しか残ってませんでしたの。足癖が悪いと言われようが
やっぱり足しか・・・
そうそう、わが家も腰が低い、すみませんが挨拶がわりです。
でももう、謝ってばかりってイヤ・・・
・・・って言ってもまた謝る日々なんでしょうね、でも頑張りましょうね。
我が子のために
夕張市の新市長さん、
ニュースでも大々的に報じられていましたねえ。
そのまま都庁勤めの方が絶対にラクなのに
いばらの道を選ばれて偉いと思いました。
ネリマ区長選もありましたが
可もなく不可も無い
現役続行のおじいちゃん区長に決まりました。
ももちゃんのアスリートなジャンプと
それを見守る監督かりんちゃんがステキ!!
ガンツがまだ活発だった頃、ドッグランへよく行ってましたが
今では飼い主さん狙いで不審な行動を取るので
ランへは行かなくなってしまったなぁ。
浜辺ではヨロこんで走るのはなぜだろう?
青春映画がやりたいのかしら。

kumikoさん
そうですよね~なぜ

って思います
無理せずマイペースで夕張市民に愛される市長に
なってほしいですね。
kumikoさん地方は区長選があるんですね~
こちらは市長・市議選です。。。
そっかぁ、ガンツくんランに行ってる姿を見たことが
なかったのはそういう理由だったのですね
波打ち際で嬉しそうなガンツくん。
そっかぁ、“バカヤロー”とか言いたいのかしら。
まだまだ青春まっただ中のガンツくんですね

先日はお疲れ様でした&ありがとうございました!
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました^^
ボボも大満足だったようで、その後の長旅も
助手席でグッスリでした♪
天気はまずまずでしたが、気温がまだ寒かったので
本調子ではありませんでしたが
また暖かい日にでも、どこかで一緒に遊べたら
嬉しいです!
ももちゃん、綺麗なジャンプ・・・
ウチは遠回りしてくるので羨ましいっす><

ボボパパさん
お疲れさまでした。
こちらこそ、楽しかったです。ただかりんが
意地悪を仕出かして・・・なんとかサッとかりんを
止められるようにわたしも鍛えておきますので、どうか
嫌わずにまたご一緒してくださいね
あそこはいつもはがら空きなのでちょっと遠いですが、
ゆったり楽しむには良い場所です、樽川にもたまに行きますが、
あそこはいつも混んでいますからね。かりんはいつもリードを
つけたままなので。。。
ももは食べるためならなんでもやる女ですからね
でもそろそろ歳なのであまりやり過ぎないように
様子を見ながら調整してあげなきゃ~って思ってます。
かりんも急がば回れ、で、回ってきます。賢いって言えばそうかも
ですけどね~
遅くなってしまいましたが…
先日はありがとうございました!!!
久々のミニピン天国楽しかったです(*´∀`*)
でも、ももちゃんには過酷な寒さでしたね。。
暖かい時にリベンジしたいです~!!
かりんちゃんペッタリ寄ってきてくれてとてもうれしかったです(●´w`●)
また是非ご一緒してくださいねー!

kotoさん
久々にkotoさんに会えて嬉しかったです
そうですね~おばちゃんにはキビシイ寒さだったようで。
過保護にしすぎてるかも・・・ですが、
風邪をひかれて病院へっていうのも本人にストレスを
かけてしまうので。。。
かりんは若いきれいなお姉さんが好きですので、
またまた次回もべったりだと思います、assaさんにも
注意するようにお伝えくださいね~油断すると
いつの間にかベタベタしてますから・・・
こちらこそ、今度帰省する時はよろしくです
